
About
1252プロジェクトとは
1252プロジェクトは、女性アスリートが抱える「生理×スポーツ」の課題に対し、トップアスリートの経験や医療・教育分野の専門的知見をもって向き合う教育/情報発信プロジェクト。
競技のシーズンや試合のタイミングに合わせて1年間の中でのコンディション・マネジメントが重要となるアスリートの身体。52週(1年間)のうち、約12週は訪れる月経とそれに伴う体調の変化は、多くの女性アスリートにとって避けては通れない問題です。
月経周期や身体への影響が一人一人違うからこそ、「個人で解決する問題」としてあまり語られてこなかったこの問題について、トップアスリートや最新の医療・教育の専門家のもと、専門的知見をもって向き合い、共有・発信をしていきます。
大切な試合と生理が重なってしまったら? 周期が乱れてしまったら?など「相談する先がない。正しい情報がない。」と感じている女子学生アスリートや、指導する側の監督やコーチ・先生方に向けて、オンライン発信をはじめ、授業やセミナー型の情報発信活動も行っていきます。
すべての女子学生アスリートが、正しい知識やサポートが得られ、自分のポテンシャルを最大限発揮できる競技生活を送ることができることを目指します。
Topics
Instagram (@1252project)
Instagram (@1252project)
【1252Q&A】
〜柔道元日本代表 中村美里さんに聞いてみた!⑥〜
今回が最後の投稿です!
今回の質問は・・・
=========
Q:生理と大会が重なったらどうしたら良い?
=========
全6回のQ&A企画、いかがでしたでしょうか?
それぞれの内容に関するPlaybook( #生理とスポーツの新ガイド )もぜひご覧ください!
今後の活動もお楽しみに⭐️
#1252QA #生理 #月経#生理痛#月経痛 #PMS #無月経 #アスリート#女子アスリート #運動部 #1252project #1252プロジェクト #スポーツを止めるな #中村美里 #伊藤華英 #柔道 #スポーツ #部活女子

【1252Q&A】
〜柔道元日本代表 中村美里さんに聞いてみた!⑥〜
今回が最後の投稿です!
今回の質問は・・・
=========
Q:生理と大会が重なったらどうしたら良い?
=========
全6回のQ&A企画、いかがでしたでしょうか?
それぞれの内容に関するPlaybook( #生理とスポーツの新ガイド )もぜひご覧ください!
今後の活動もお楽しみに⭐️
#1252QA #生理 #月経#生理痛#月経痛 #PMS #無月経 #アスリート#女子アスリート #運動部 #1252project #1252プロジェクト #スポーツを止めるな #中村美里 #伊藤華英 #柔道 #スポーツ #部活女子 ...
【1252Q&A】
〜柔道元日本代表 中村美里さんに聞いてみた!⑤〜
今回の質問は・・・
=========
Q:生理痛がひどくても、練習に参加するべき?
=========
今後の投稿もお楽しみに!🥋🔥
#1252QA #生理 #月経#生理痛#月経痛 #PMS #無月経 #アスリート#女子アスリート #運動部 #1252project #1252プロジェクト #スポーツを止めるな #中村美里 #伊藤華英 #柔道 #スポーツ #部活女子

【1252Q&A】
〜柔道元日本代表 中村美里さんに聞いてみた!⑤〜
今回の質問は・・・
=========
Q:生理痛がひどくても、練習に参加するべき?
=========
今後の投稿もお楽しみに!🥋🔥
#1252QA #生理 #月経#生理痛#月経痛 #PMS #無月経 #アスリート#女子アスリート #運動部 #1252project #1252プロジェクト #スポーツを止めるな #中村美里 #伊藤華英 #柔道 #スポーツ #部活女子 ...
【1252Q&A】
〜柔道元日本代表 中村美里さんに聞いてみた!④〜
今回の質問は・・・
=========
Q:うまくいかないのは、体の変化のせい?努力不足のせい?
=========
今後の投稿もお楽しみに!😌🌱
#1252QA #生理 #月経#生理痛#月経痛 #PMS #無月経 #アスリート#女子アスリート #運動部 #1252project #1252プロジェクト #スポーツを止めるな #中村美里 #伊藤華英 #柔道 #スポーツ #部活女子

【1252Q&A】
〜柔道元日本代表 中村美里さんに聞いてみた!④〜
今回の質問は・・・
=========
Q:うまくいかないのは、体の変化のせい?努力不足のせい?
=========
今後の投稿もお楽しみに!😌🌱
#1252QA #生理 #月経#生理痛#月経痛 #PMS #無月経 #アスリート#女子アスリート #運動部 #1252project #1252プロジェクト #スポーツを止めるな #中村美里 #伊藤華英 #柔道 #スポーツ #部活女子 ...
【1252Q&A】
〜柔道元日本代表 中村美里さんに聞いてみた!③〜
今回の質問は・・・
=========
Q:道義が白いので、漏れていないか心配です。
=========
今後の投稿もお楽しみに!☺️
#1252QA #生理 #月経#生理痛#月経痛 #PMS #無月経 #アスリート#女子アスリート #運動部 #1252project #1252プロジェクト #スポーツを止めるな #中村美里 #伊藤華英 #柔道 #スポーツ #部活女子

【1252Q&A】
〜柔道元日本代表 中村美里さんに聞いてみた!③〜
今回の質問は・・・
=========
Q:道義が白いので、漏れていないか心配です。
=========
今後の投稿もお楽しみに!☺️
#1252QA #生理 #月経#生理痛#月経痛 #PMS #無月経 #アスリート#女子アスリート #運動部 #1252project #1252プロジェクト #スポーツを止めるな #中村美里 #伊藤華英 #柔道 #スポーツ #部活女子 ...
【1252Q&A】
〜元柔道日本代表 中村美里さんに聞いてみた!②〜
今回の質問は・・・
=========
Q:どうして無月経になってしまうのでしょうか?
=========
今後の投稿もお楽しみに!🦴👍
#1252QA #生理 #月経#生理痛#月経痛 #PMS #無月経 #アスリート#女子アスリート #運動部 #1252project #1252プロジェクト #スポーツを止めるな #中村美里 #伊藤華英 #柔道 #スポーツ #部活女子

【1252Q&A】
〜元柔道日本代表 中村美里さんに聞いてみた!②〜
今回の質問は・・・
=========
Q:どうして無月経になってしまうのでしょうか?
=========
今後の投稿もお楽しみに!🦴👍
#1252QA #生理 #月経#生理痛#月経痛 #PMS #無月経 #アスリート#女子アスリート #運動部 #1252project #1252プロジェクト #スポーツを止めるな #中村美里 #伊藤華英 #柔道 #スポーツ #部活女子 ...
【1252Q&A】
〜元柔道日本代表 中村美里さんに聞いてみた!①〜
1252Q&Aを今日から投稿していきます!
元柔道日本代表の中村美里さんと、プロジェクトリーダーの伊藤華英が、国際女性デーで行ったインスタライブの質問コーナーからご紹介!🎤✨
まず最初の質問は・・・
=========
Q:生理でやる気が出ない時、どうしていましたか?
=========
今後の投稿もお楽しみに!😊
#1252QA #生理 #月経#生理痛#月経痛 #PMS #無月経 #アスリート#女子アスリート #運動部 #1252project #1252プロジェクト #スポーツを止めるな #中村美里 #伊藤華英 #柔道 #スポーツ #部活女子

【1252Q&A】
〜元柔道日本代表 中村美里さんに聞いてみた!①〜
1252Q&Aを今日から投稿していきます!
元柔道日本代表の中村美里さんと、プロジェクトリーダーの伊藤華英が、国際女性デーで行ったインスタライブの質問コーナーからご紹介!🎤✨
まず最初の質問は・・・
=========
Q:生理でやる気が出ない時、どうしていましたか?
=========
今後の投稿もお楽しみに!😊
#1252QA #生理 #月経#生理痛#月経痛 #PMS #無月経 #アスリート#女子アスリート #運動部 #1252project #1252プロジェクト #スポーツを止めるな #中村美里 #伊藤華英 #柔道 #スポーツ #部活女子 ...
明けましておめでとうございます!
みなさん、どんな冬をお過ごしでしょうか?
1252プロジェクトは今年も元気に活動していきますので、
どうぞよろしくお願いします。
#1252プロジェクト では、インスタグラムで学べる
生理とスポーツの教科書 #1252Playbook以外にも、
女子学生アスリートの皆さんに向けた、様々なコンテンツを展開しています。
ぜひお休みのおともに、覗いてみてください!
▼#Talkup1252 は、様々な競技のトップアスリートの方々が生理の実体験を語るYouTube番組。
実は悩んでいたこと、10代の頃に知りたかった生理の話など、
ここでしか聞けない話ばかりです。
「スポーツを止めるな」チャンネル上で全10回まで配信中!
▼#1252ClubroomWorkshop! は、生理の知識を楽しく知ってもらうための出張授業。
オリジナルの教材を使いながら、専門的な内容も楽しく学べます!
また、女子学生だけでなく、男子学生や指導者の方も一緒に学べるプログラムです。
オンラインでも実施しています!
※詳細を知りたい方はDM、または1252@spo-tome.comまでご連絡ください。
今後とも1252プロジェクトをよろしくお願いします!
#新年
#1252プロジェクト #1252project #talkup1252 #1252ClubroomWorkshop! #スポーツを止めるな
#生理 #月経 #生理痛 #月経痛 #PMS #無月経 #スポーツ #生理を知ればスポーツはもっと面白い
#アスリート #女子アスリート #運動部 #部活女子

明けましておめでとうございます!
みなさん、どんな冬をお過ごしでしょうか?
1252プロジェクトは今年も元気に活動していきますので、
どうぞよろしくお願いします。
#1252プロジェクト では、インスタグラムで学べる
生理とスポーツの教科書 #1252Playbook以外にも、
女子学生アスリートの皆さんに向けた、様々なコンテンツを展開しています。
ぜひお休みのおともに、覗いてみてください!
▼#Talkup1252 は、様々な競技のトップアスリートの方々が生理の実体験を語るYouTube番組。
実は悩んでいたこと、10代の頃に知りたかった生理の話など、
ここでしか聞けない話ばかりです。
「スポーツを止めるな」チャンネル上で全10回まで配信中!
▼#1252ClubroomWorkshop! は、生理の知識を楽しく知ってもらうための出張授業。
オリジナルの教材を使いながら、専門的な内容も楽しく学べます!
また、女子学生だけでなく、男子学生や指導者の方も一緒に学べるプログラムです。
オンラインでも実施しています!
※詳細を知りたい方はDM、または1252@spo-tome.comまでご連絡ください。
今後とも1252プロジェクトをよろしくお願いします!
#新年
#1252プロジェクト #1252project #talkup1252 #1252ClubroomWorkshop! #スポーツを止めるな
#生理 #月経 #生理痛 #月経痛 #PMS #無月経 #スポーツ #生理を知ればスポーツはもっと面白い
#アスリート #女子アスリート #運動部 #部活女子 ...
本日10月11日は、#国際ガールズデー !
#1252プロジェクト では、気軽に生理についての知識をアップデートしたり、オープンに会話・相談するきっかけを作る為に、1252ポスターセット(画像2枚目~8枚目)を制作しました。
今回国際ガールズデー特別企画として、学校の体育館や部室、トイレや掲示板など、女子学生アスリートの目に触れる場所にポスターを掲出してくださるサポーターを抽選で募集、ポスターセットをプレゼントいたします!
ぜひクイズにチャレンジしたり、生理とスポーツの学びとして活用してください。
<1252ポスター掲出サポーター募集概要>
▼期間:2022年10月11日(火)~2022年10月31日(月)まで
▼応募方法
この投稿をストーリーズまたはフィードでシェアやリポストしてください!
その際に① #生理を知ろう +② @1252projectのメンションをつけて投稿をお願いします。
※シェア・リポストの方法が分からない方は投稿をスクリーンショットして投稿してもOKです。
▼プレゼント内容
生理を学べる1252ポスター(A3/7枚セット)を抽選で20名(or校・団体)様にプレゼント
学校の体育館や、部室、トイレなどに貼ることができるクイズ形式のポスターセットです。
▼当選連絡方法
当選者の方のみ、DMにてご連絡します。DMが受け取れる状態になっていることをご確認ください。
たくさんのご応募、お待ちしております!
#1252project #生理 #月経 #生理痛
#月経痛 #PMS #無月経 #スポーツ
#生理を知ればスポーツはもっと面白い
#アスリート #女子アスリート
#運動部 #スポーツを止めるな

本日10月11日は、#国際ガールズデー !
#1252プロジェクト では、気軽に生理についての知識をアップデートしたり、オープンに会話・相談するきっかけを作る為に、1252ポスターセット(画像2枚目~8枚目)を制作しました。
今回国際ガールズデー特別企画として、学校の体育館や部室、トイレや掲示板など、女子学生アスリートの目に触れる場所にポスターを掲出してくださるサポーターを抽選で募集、ポスターセットをプレゼントいたします!
ぜひクイズにチャレンジしたり、生理とスポーツの学びとして活用してください。
<1252ポスター掲出サポーター募集概要>
▼期間:2022年10月11日(火)~2022年10月31日(月)まで
▼応募方法
この投稿をストーリーズまたはフィードでシェアやリポストしてください!
その際に① #生理を知ろう +② @1252projectのメンションをつけて投稿をお願いします。
※シェア・リポストの方法が分からない方は投稿をスクリーンショットして投稿してもOKです。
▼プレゼント内容
生理を学べる1252ポスター(A3/7枚セット)を抽選で20名(or校・団体)様にプレゼント
学校の体育館や、部室、トイレなどに貼ることができるクイズ形式のポスターセットです。
▼当選連絡方法
当選者の方のみ、DMにてご連絡します。DMが受け取れる状態になっていることをご確認ください。
たくさんのご応募、お待ちしております!
#1252project #生理 #月経 #生理痛
#月経痛 #PMS #無月経 #スポーツ
#生理を知ればスポーツはもっと面白い
#アスリート #女子アスリート
#運動部 #スポーツを止めるな ...
Talk up 1252
トップアスリートと「生理×スポーツ」について楽しく話す対談コンテンツ。
1252プロジェクトリーダーである伊藤華英さんと東大病院の能瀬さやか先生がナビゲーターとなり、さまざまなトップアスリートと対談していきます。

#11 男性指導者こそ知って欲しい生理の話
第 十回は、元柔道日本代表/全日本柔道連盟 ブランディング戦略推進特別委員長の井上康生さんをゲストに迎え、当社団理事で1252プロジェクトのリーダーを務める伊藤華英と「男性指導者こそ知って欲しい生理の話」をお届けします。
Back Number
#01 オリンピックで生理になった話
HPSC/JISS・能瀬さやか先生 × 伊藤華英
#02 生理もケガも我慢は美徳じゃない話
元バレーボール日本代表・大山加奈さん×伊藤華英
#01 オリンピックで生理になった話
HPSC/JISS・能瀬さやか先生 × 伊藤華英
#02 生理もケガも我慢は美徳じゃない話
元バレーボール日本代表・大山加奈さん×伊藤華英
#03 10代で知りたかったPMSとピルの話
元バドミントン日本代表・潮田玲子さん × 伊藤華英
#04 トランスジェンダーの元選手が語る生理の話
フェンシング女子元日本代表・杉山文野さん × 伊藤華英
#03 10代で知りたかったPMSとピルの話
元バドミントン日本代表・潮田玲子さん × 伊藤華英
#04 トランスジェンダーの元選手が語る生理の話
フェンシング女子元日本代表・杉山文野さん × 伊藤華英
#5 生理痛って病気な場合もある話
元バスケットボール日本代表・中川聴乃さん × 伊藤華英
#6 オリンピックを目指していた時に子宮筋腫が発見された話
元レスリング日本代表・伊調馨さん×能瀬さやか先生×伊藤華英
#5 生理痛って病気な場合もある話
元バスケットボール日本代表・中川聴乃さん × 伊藤華英
#6 オリンピックを目指していた時に子宮筋腫が発見された話
元レスリング日本代表・伊調馨さん×能瀬さやか先生×伊藤華英
#7 無月経が当たり前だと思っていた話
元体操競技日本代表・新竹優子さん × 伊藤華英
#8 生理の大切さに気づいた指導者の話
元柔道日本代表・福見友子さん × 伊藤華英
#7 無月経が当たり前だと思っていた話
元体操競技日本代表・新竹優子さん × 伊藤華英
#8 生理の大切さに気づいた指導者の話
元柔道日本代表・福見友子さん × 伊藤華英
#9 生理が嫌だと言えるようになった話
女子サッカー選手・下山田志帆さん × 伊藤華英
#10 月経周期とパフォーマンスの関係の話
元ウエイトリフティング日本代表・三宅宏実さん × 伊藤華英
#9 生理が嫌だと言えるようになった話
女子サッカー選手・下山田志帆さん × 伊藤華英
#10 月経周期とパフォーマンスの関係の話
元ウエイトリフティング日本代表・三宅宏実さん × 伊藤華英
本動画は、東京大学医学部附属病院女性診療科・産科がスポーツ庁委託事業女性アスリートの育成・支援プロジェクト「女性アスリート支援プログラム」の一環で作成しました。10代への普及啓発の観点から「一般社団法人スポーツを止めるな」と連携して取り組んでいます。
Members

1252プロジェクトリーダー
伊藤 華英 Hanae Ito
競泳日本代表として競技に取り組んでいた10代の頃、 私にとって生理は「毎月来る当たり前の存在」でしかありませんでした。
競技やメンタルに与える影響について考えたこともなければ、 PMSやPMDDという言葉はもちろん、ピルの存在、副作用、安全性、 海外の選手たちが上手にコントロールしていることも知らなかった。 まさかオリンピックの舞台で後悔することになるなど思いもしませんでした。
今になって考えると、生理について学んだり、相談する場所が身近になかったからだと感じています。
だからこそ、女子学生アスリートの皆さんには、生理についてもっと知って欲しい。
指導者や男性アスリートにも、正しい知識を身につけて欲しい。
1252は、様々な専門家や指導者、教育現場、アスリートに関わるすべての人がつながり、情報を共有し、信頼関係を築いていける場所を提供していきます。
