ビーチクリーンを一緒に行っていただいたのは、慶應義塾體育會蹴球部と早稲田ラグビー倶楽部の関係者有志の皆さんです。翌日の3月16日(日)に、両校の現役選手・OB選手による能登復興祈念試合「ALL早稲田大学vsALL慶應義塾大学」が行われ、前日のビーチクリーンは、慶應義塾大学からの呼びかけに早稲田大学が賛同して実現しました。両校OBのほか、慶應義塾大学の青貫現監督、マネージャー部員、現役・OB部員の家族、総勢約40人が参加してくださいました。
参加者には金沢市で地震に遭った方、富山出身の慶大マネージャーとそのご家族(富山県から)もいらっしゃいました。皆さん、「震災・豪雨の後、能登のことはずっと気になっていましたが、個人ではなかなかボランティアに参加する機会がなかった」とおっしゃっていました。