一般社団法人スポーツを止めるな

コラム

【1252プロジェクト】
「1252公認 女子アスリートコンディショニングエキスパート検定 プレ受検! in桐蔭横浜大学」を実施!

こんにちは!スポーツを止めるな広報です。

2024年2月19日(月)に桐蔭横浜大学にて、女子アスリートを指導する上で必要な知識を問う検定として2024年3月より初の検定を実施する『1252公認 女子アスリートコンディショニングエキスパート検定』のプレ受検が実施されました。

今回のプレ受検には桐蔭横浜大学スポーツ健康政策学部、スポーツ科学部から総勢約10名の学生の方々が参加。

桐蔭横浜大学は神奈川県横浜市にある大学で、法学部・工学部とともにスポーツ健康政策学部、スポーツ科学部といったスポーツに関連する学部を持ち、将来の教育指導者やスポーツに関わる人材を多数輩出しています。

今回『1252公認 女子アスリートコンディショニングエキスパート検定』の本受検実施前に、今後スポーツ指導者として女性アスリートと関わっていく機会のある学生の皆様にプレ受検を受けていただきました。

【プレ受検の様子】

実際の検定と同じく、各自パソコンやタブレット、スマートフォンで受検をして頂きました。

結果は見事全員合格!
なんと100点を取られた学生の方もいらっしゃいました。

受検後、学生の皆さんからは、
「指導者として知っておくべき内容だと思う」
「教員になった際に、体育の授業や部活動などで今回学んだことを活かせると考える」
「女性でも男性でも知っておくべき内容が多くあると感じた。また、指導者として活動している人や今後指導を行っていく人にとっても重要な内容が多くあった」
「体育の授業や部活動など学校現場で活かすことができると思う。また、部活動に関しては今後地域への移行が進められるため、外部の部活動指導員への講習の1つとして行う価値があると感じた」
と、これから指導者を目指すうえで、本検定が重要なことを学ぶ機会になったという声を多数いただくことが出来ました。

桐蔭横浜大学のみなさん、ありがとうございました!

1252では、今後も女子学生アスリートがスポーツをもっと安心して楽しめる環境づくりを目指していきます。ご関心のある方はぜひお気軽に1252@spo-tome.comまでお問い合わせください!団体受検について関心のある団体、学校の方々もお問合せください。

・トップアスリートの生理にまつわる体験談「Talk up 1252」
https://www.youtube.com/watch?v=bVYoDobYa9I

・「スポーツ×生理の新しい教科書」をコンセプトとした教育コンテンツ「1252 Playbook」
1252project公式Instagramアカウントにて随時発信
https://www.instagram.com/1252project/

・1252公認 女子アスリートコンディショニングエキスパート検定
トップアスリートを指導する指導者から、学校教員、保護者、アスリート本人まで、女子スポーツ関係者に女子アスリートを指導する上で必要な知識を身につけてもらうことを目的とした検定です。

【検定の詳細はこちら】

1252エキスパート検定公式サイト:https://1252expert.com/

第1回検定は終了いたしました。たくさんのご参加ありがとうございました!
第2回検定も予定しております。

詳細は1252エキスパート検定公式サイト、または各種SNSにてお知らせいたします。
スポーツを止めるな公式X:https://twitter.com/spotome2020
スポーツを止めるな公式Facebook:https://x.gd/oHN8r
スポーツを止めるな公式Instagram:https://x.gd/1DHXP
1252プロジェクト公式Instagram:https://x.gd/rdt5U

・1252公認 女子アスリートコンディショニングエキスパート検定テキストブック
女子アスリートを指導する上で必要な知識を問う『1252公認 女子アスリートコンディショニングエキスパート検定(1・2級)』の出題範囲を網羅したテキストブックです。
女性アスリートに関わる方なら知っておきたい知識が収録されています。検定を受けない方にとっても必携の一冊。

紙版販売場所:
▽1252エキスパート検定WEBサイト
https://1252expert.com/

▽Amazon
https://amzn.asia/d/a3DMQ8y
※全国の書店、およびオンライン書店でも購入可能です。

電子版販売場所:
▽Amazon Kindle
https://amzn.asia/d/d7BeQQ4

【1252プロジェクト】
元女子柔道日本代表中村美里さんと生理×スポーツの授業「1252Clubroom Workshop! in 國學院大學」を実施!

こんにちは!スポーツを止めるな広報です。

2023年12月17日(日)に國學院大學アルティメット部にて、生理×スポーツをテーマにした授業「1252Clubroom Workshop! in 國學院大學」を実施しました。1部の授業には選手やマネージャ、監督・コーチ陣など総勢約80名が参加。元柔道日本代表の中村美里さん、看護師兼保健師で1252推進メンバーの安部美恵子さんにご登壇頂き、中村美里さんご自身の体験談や、安部先生から専門的見地も交えながらお話頂きました!

今回の授業は國學院大學アルティメット部TRIUMPHの皆さんに受けていただきました。
アルティメットとは、各7人からなる2チームがフライングディスクをパスして運び、敵陣エンドゾーン内で味方からのパスをキャッチするとポイント獲得となるスピード感あふれる競技です。
TRIUMPHさんは1993年創部で、國學院大學の体育連合会に属しています。2022年の全日本大学アルティメット選手権では男女ともに全国三位になっている、実力あるチームです。

 

【1部の様子】

1部では中村さん自身の生理の体験談や、生理とスポーツのクイズを通して、楽しく学ぶ場となりました。
高校時代には減量により無月経の状態になり、パフォーマンスも低下してしまったものの産婦人科受診などの具体的な対処はしていなかったこと、社会人時代には産婦人科の受診やコーチとの生理の状態の共有などにより、コンディションを管理していたことなど、様々な経験をお話いただきました。また、それらの経験を踏まえ、生理に関する正しい知識を持つことの必要性や、産婦人科受診などに、より早めに対処していくことの大切さなどを選手やコーチの皆さんに伝えていただきました。

1部後半では、○×クイズが行われ生理による不調や体に起こる変化、無月経などについて楽しく学びました。

【YES・NOクイズの様子】

第2部は中村さんと安部先生、女子学生26名との座談会形式のセッションを設け、ワークショップを実施しました。

【第2部授業後写真。楽しくお話ししました!】

授業後アンケートでは、
「生理について軽く考えず、正しい知識を身につけ、対処していくことが必要であると分かった」
「まずは自分のことをしっかりと知ろうと思った」
「言いにくいことはマネージャーなどに間に入ってもらうことで、チームで生理のことを話せる環境づくりをしていくことができると思った」
と回答してくれました。

國學院大學アルティメット部のみなさん、ありがとうございました!

1252では、今後も女子学生アスリートがスポーツをもっと安心して楽しめる環境づくりを目指していきます。ご関心のある方はぜひお気軽に1252@spo-tome.comまでお問い合わせください!

[1252プロジェクト]
・公式HP
https://spo-tome.com/1252-top/

・紹介映像
https://www.youtube.com/watch?v=8D0WARPVGZw

・トップアスリートの生理にまつわる体験談「Talk up 1252」
https://www.youtube.com/watch?v=bVYoDobYa9I

・1252 Playbook
「スポーツ×生理の新しい教科書」をコンセプトとした教育コンテンツ、「1252 Playbook(プレイブック)」を2022年3月1日にリリースしました。
(1)女子学生に馴染みがあるInstagramを活用した、(2)楽しく正しいスポーツ×生理の情報を学べる、(3)専門的知見を簡潔に解説するコンテンツ です。

1252project公式Instagramアカウントより、随時発信しております。ぜひご覧ください。
【アクセス方法】
Instagram(@1252project)
https://www.instagram.com/1252project/

・1252公認 女子アスリートコンディショニングエキスパート検定
女子アスリートを指導する上で必要な知識を問う検定です。トップアスリートを指導する指導者から、学校教員、保護者、アスリート本人まで女子スポーツ関係者に広く知識を身につけてもらうことを目的に、2階級の検定を設けています。
 女性特有の月経課題を中心に、女子アスリートのスポーツ環境を正しく知る基礎データ、医学、運動生理学、栄養学、アンチ・ドーピング、S&Cとケア(ストレングス&コンディショニングとケア)、コミュニケーションの7つ観点から、女子アスリート×生理に関する正しい知識の習得を目指します。
2023年12月5日より受検申込受付を開始いたしました。是非受検してみてください。
【検定の詳細はこちら】
https://1252expert.com/

・1252公認 女子アスリートコンディショニングエキスパート検定テキストブック
1月30日(火)に発売!
女子アスリートを指導する上で必要な知識を問う、1252公認 女子アスリートコンディショニングエキスパート検定(1・2級)の出題範囲を網羅したテキストブックです。

紙版販売場所:
▽1252エキスパート検定WEBサイト
 https://1252expert.com/
▽Amazon
 https://www.amazon.co.jp/dp/4491053758

※全国の書店、およびオンライン書店でも購入可能です。

電子版販売場所:
▽Amazon Kindle

この授業はウェスレー財団の助成事業です

【1252プロジェクト】
賛同アスリート室伏由佳さんが、佐賀県女性アスリートウェルネスシンポジウムに登壇しました!

こんにちは!スポーツを止めるな広報です。

2024年1月8日(月)にメートプラザ佐賀行われた、佐賀県SSP女性アスリートウェルネス協議会主催の女性アスリートウェルネスシンポジウムに、スポーツを止めるな・1252プロジェクト賛同アスリートの室伏由佳さん(順天堂大学スポーツ健康科学部 准教授)が登壇いたしました。

佐賀県とスポーツを止めるな・1252プロジェクトは、10代を含めた女性アスリートに向けた『生理とスポーツ』の課題に向き合うための教育や情報発信において連携し継続的に支援することを目的に、「女子アスリート支援に関する連携協定」を昨年締結しています。

講演は2部構成で、「スポーツを頑張る女性へ “自分の体”のこと、もっと知ろう!」をテーマに、第1部は自分の身体と生理に向き合う方法、第2部では女性アスリートに関するトークセッションを行いました。室伏由佳さんには、第1部にてご自身の現役時代の実体験も交えながらお話いただきました。

【スポーツを止めるな・1252プロジェクト賛同アスリートの室伏由佳さん】

講義では生理学的に月経のメカニズムを理解するテーマから始まり、月経周期に応じてさまざまな体調変化がコンディションに影響を与える可能性があるが、それは人により異なるため、人と比べることができない場合があるとお話ししました。そのため、月経周期に伴う自身のコンディションを練習ノートや日誌等に記録し、いつでも振り返りってコンディション管理していくことが大切だと語りました。また月経前症候群(Premenstrual Syndrome:PMS)や生理痛等の月経困難症、月経量が多いこと等は貧血につながる、これらはパフォーマンス低下に直結する可能性があるため、自覚していることがある場合には迷わず、そして我慢せず気軽に婦人科を訪れ相談されることを推奨することもお話されました。その際に、自分の月経周期に伴うコンディションの変化を毎月詳細に記録しておくことで、専門医への伝達にも役立つとお話ししました。さらに自身の現役生活中に、子宮内膜ポリープや子宮内膜症、それに伴う過多月経と貧血に悩まされたこと、ホルモン療法(ピル)の経験や子宮内膜症の手術についての実体験を語り、こうした疾患の予防にも努めて現在と将来の健康を守りながら充実した競技活動を続けてほしいとエールをいただきました。

参加者から寄せられた質問で、「試合に向けて生理周期の調整を進めた方が良いか?」という問いには、「もし自分の体調がコントロールできていないと思う場合は、気軽に専門医師(婦人科医)に相談してみるとよい」と答えました。さらに、「女性アスリートと男性コーチでお互いにどのようなことに気をつければよいか?」という質問には、「男性コーチも知識をつけることで女性アスリートが相談しやすくなる。またコンディションにあわせて練習の調整も話し合えることから、コンディション管理の一貫として対話をしていくことが大切」と回答しました。アスリートはコンディションを整えるために生理のメカニズムを理解し、自分の身体の状態を把握することの大切さを、また指導者においては正確で活用可能な情報取得の大切さを伝える時間となりました。

1252プロジェクトでは、今後も女子学生アスリートがスポーツをもっと安心して楽しめる環境づくりを目指していきます。また女性アスリートを指導する方に向けたテキストブックや検定もリリースしました。ご関心のある方はぜひお気軽に1252@spo-tome.comまでお問い合わせください!

[1252プロジェクト]
・公式HP
https://spo-tome.com/1252-top/

・紹介映像
https://www.youtube.com/watch?v=8D0WARPVGZw

・トップアスリートの生理にまつわる体験談「Talk up 1252」
https://www.youtube.com/watch?v=bVYoDobYa9I

・1252 Playbook
「スポーツ×生理の新しい教科書」をコンセプトとした教育コンテンツ、「1252 Playbook(プレイブック)」を2022年3月1日にリリースしました。
(1)女子学生に馴染みがあるInstagramを活用した、(2)楽しく正しいスポーツ×生理の情報を学べる、(3)専門的知見を簡潔に解説するコンテンツ です。

1252project公式Instagramアカウントより、随時発信しております。ぜひご覧ください。
【アクセス方法】
Instagram(@1252project)
https://www.instagram.com/1252project/

・1252公認 女子アスリートコンディショニングエキスパート検定
女子アスリートを指導する上で必要な知識を問う検定です。トップアスリートを指導する指導者から、学校教員、保護者、アスリート本人まで女子スポーツ関係者に広く知識を身につけてもらうことを目的に、2階級の検定を設けています。
 女性特有の月経課題を中心に、女子アスリートのスポーツ環境を正しく知る基礎データ、医学、運動生理学、栄養学、アンチ・ドーピング、S&Cとケア(ストレングス&コンディショニングとケア)、コミュニケーションの7つ観点から、女子アスリート×生理に関する正しい知識の習得を目指します。
2023年12月5日より受検申込受付を開始いたしました。是非受検してみてください。
【検定の詳細はこちら】
https://1252expert.com/

・1252公認 女子アスリートコンディショニングエキスパート検定テキストブック
1月30日(火)に発売!
女子アスリートを指導する上で必要な知識を問う、1252公認 女子アスリートコンディショニングエキスパート検定(1・2級)の出題範囲を網羅したテキストブックです。

紙版販売場所:
▽1252エキスパート検定WEBサイト
 https://1252expert.com/
▽Amazon
 https://www.amazon.co.jp/dp/4491053758

※全国の書店、およびオンライン書店でも購入可能です。

電子版販売場所:
▽Amazon Kindle

本記事で紹介した「スポーツを頑張る女性へ “自分の体”のこと、もっと知ろう!」をテーマとした
第1部講演会・第2部トークセッションをアーカイブ配信中!
詳しくは佐賀県SSP構想ウェブサイトにて
https://ssp.saga.jp/topics/4649/

【1252プロジェクト】
元競泳日本代表中西悠子さんと生理×スポーツの授業「1252Clubroom Workshop! in 金沢星稜大学」を実施しました

このたびの令和6年能登半島地震により影響された皆様に心よりお見舞い申し上げます。皆様が平穏な日々を取り戻せるよう、一日も早い再建をお祈り申し上げます。

2023年12月7日(木)に、生理×スポーツをテーマにした授業「1252 Clubroom Workshop! in 金沢星稜大学」をオンラインにて実施しました。授業には人間科学部の約30名のスポーツ指導者を目指す生徒と指導者が参加。元競泳日本代表の中西悠子さんにご登壇いただき、中西さんご自身の体験談を交えながら生理の正しい知識や生理との向き合い方をお話しいただきました。

金沢星稜大学人間科学部は、2007年に「人間の心・体・頭の総合的な発達と能力の開発について研究し、人間社会に貢献する人材を養成する」ことを目的に開設されました。2023年には、トランポリン部男子が全日本インカレにおいて、日本一に輝くなど大変活躍されています。そしてこの度、1252プロジェクトに関心を持っていただき、女子学生だけでなく男子学生も含め、生理とスポーツに関する講義を行いました。

【授業の様子】

授業では、中西さんが小学生で経験した初経のときの話や生理が来てからの体の変化や競技への影響などを話していただきました。ほとんどの競泳選手は生理が来ると調子が上がらずタイムが遅くなってしまうこともあり、中西さんは試合に生理が重ならないように高校生の時からピルを飲み始めたことなど様々な体験談を含め具体的な内容となりました。

後半では○×クイズを行い、生理による不調や体に起こる変化、無月経などについて楽しく学びました。

授業後アンケートでは、
「試合前などにピルを使用することはあまり良くないという何となくの認識があったけど活用してみようと思った」
「自分自身の周期などをアプリなどで記録したり、薬などの対策が大切だと思いました」
「女性への配慮をもっと気にかけるべきだと感じた」
などの声をいただきました。

金沢星稜大学の皆さん、ありがとうございました。

スポーツを止めるなでは、学生アスリートへの支援を通して少しでも復興の一助となれるよう活動して参ります。

また1252プロジェクトでは、今後も女子学生アスリートがスポーツをもっと安心して楽しめる環境づくりを目指していきます。ご関心のある方はぜひお気軽に1252@spo-tome.comまでお問い合わせください。

[1252プロジェクト]
・公式HP
https://spo-tome.com/1252-top/

・紹介映像
https://www.youtube.com/watch?v=8D0WARPVGZw

・トップアスリートの生理にまつわる体験談「Talk up 1252」
https://www.youtube.com/watch?v=bVYoDobYa9I

・1252 Playbook
「スポーツ×生理の新しい教科書」をコンセプトとした教育コンテンツ、「1252 Playbook(プレイブック)」を2022年3月1日にリリースしました。
(1)女子学生に馴染みがあるInstagramを活用した、(2)楽しく正しいスポーツ×生理の情報を学べる、(3)専門的知見を簡潔に解説するコンテンツ です。

1252project公式Instagramアカウントより、随時発信しております。ぜひご覧ください。
【アクセス方法】
Instagram(@1252project)
https://www.instagram.com/1252project/

・1252公認 女子アスリートコンディショニングエキスパート検定
女子アスリートを指導する上で必要な知識を問う検定です。トップアスリートを指導する指導者から、学校教員、保護者、アスリート本人まで女子スポーツ関係者に広く知識を身につけてもらうことを目的に、2階級の検定を設けています。
 女性特有の月経課題を中心に、女子アスリートのスポーツ環境を正しく知る基礎データ、医学、運動生理学、栄養学、アンチ・ドーピング、S&Cとケア(ストレングス&コンディショニングとケア)、コミュニケーションの7つ観点から、女子アスリート×生理に関する正しい知識の習得を目指します。
2023年12月5日より受検申込受付を開始いたしました。是非受検してみてください。
【検定の詳細はこちら】
https://1252expert.com/

・1252公認 女子アスリートコンディショニングエキスパート検定テキストブック
1月30日(火)に発売!
女子アスリートを指導する上で必要な知識を問う、1252公認 女子アスリートコンディショニングエキスパート検定(1・2級)の出題範囲を網羅したテキストブックです。

紙版販売場所:
▽1252エキスパート検定WEBサイト
 https://1252expert.com/
▽Amazon
 https://www.amazon.co.jp/dp/4491053758

※全国の書店、およびオンライン書店でも購入可能です。

電子版販売場所:
▽Amazon Kindle

この授業はウェスレー財団の助成事業です

【1252プロジェクト】
元バスケットボール 日本代表中川聴乃さんと生理×スポーツの授業「1252Clubroom Workshop! in 佐賀女子高等学校」を実施!

こんにちは!スポーツを止めるな広報です。

 2023年10月11日(水)に佐賀女子高等学校にて、生理×スポーツをテーマにした授業「1252Clubroom Workshop! in 佐賀女子高等学校」を実施しました。1部の授業には総勢約800名の生徒と指導者が参加。1252プロジェクトリーダーの伊藤、元バスケットボール日本代表の中川聴乃さん、JCHO佐賀中部病院婦人科医師の坂西愛先生にもご登壇頂き、中川さんご自身の体験談や、坂西先生から専門的見地も交えながらお話頂きました!

 佐賀県が取り組む女性アスリート支援の一環として、2023年1月からJCHO佐賀中部病院内に佐賀県内初の女性アスリート外来が設置されました。今後女子学生アスリートにとって、より医療機関を身近に感じてもらうために、坂西先生にもご協力頂き実現しました!

【左からJCHO佐賀中部病院婦人科医師の坂西愛先生、元バスケットボール日本代表の中川聴乃さん、1252プロジェクトリーダーの伊藤】

 佐賀女子高等学校は1897年に創立された126年の歴史を持つ学校です。部活動においては、新体操部が全国高校総体で何度も優勝を果たしており、ソフトボール部・バトミントン部も全国高校総体優勝、 合唱部も全国コンクールで日本一をはじめ金賞受賞歴が数多くあります。ハンドボール部や剣道部等、他の部活動も県大会優勝や入賞実績を積み上げています。

 現在佐賀県では、県が推進するSAGAスポーツピラミッド構想(SSP構想)の取り組みの中で、女性アスリート外来を開設、そして今年7月には当社団が佐賀県と女性アスリート支援について協定を結ぶなど、県をあげての女性アスリート支援が進んでいます。

 今回の授業は、佐賀県の女子アスリートがより自分らしくスポーツを行える環境づくりの一環として、佐賀県との共催、そして佐賀女子高校、佐賀中部病院、(一社)女性アスリート健康支援委員会の協力のもと、開催されました。 

 1部では中川さん自身の生理の体験談や、生理とスポーツのクイズを通して、楽しく学ぶ場となりました。
中川さんの競技歴や競技生活で経験した体の変化について、そしてどう生理と向き合ってきたかについてお話いただきました。
 中川さんは「中学2年で月経が始まってから生理痛がひどかったが、当時は病院に行くという考えがなかったので我慢して練習や生活をしていた。生理前から腰が重くなったり、イライラしたりしていた。」と話し、「その後も生理の経血量の多さやそれに伴う貧血などの不調に悩まされ続けてきたが、産婦人科へ初めて受診したのは引退後だった。」などと、ご自身の経験を語られました。
 坂西愛先生は「日常生活に支障が出る生理痛は普通ではなく治療の対象になる。悩んだら産婦人科へ相談してください。」と話しました。講師たちは生理からくる不調はいろいろな方法で対策できること、我慢はしなくていいということを生徒たちに伝えました。

 1部後半では、○×クイズが行われ生理による不調や体に起こる変化、無月経などについて楽しく学びました。

 第2部は中川さんと坂西先生と伊藤、学生30名との座談会形式のセッションを設けました。生理の症状をより詳しく学んだり、グループディスカッションを行い生理に関する意見交換が活発に行われ、トップアスリートの経験談や坂西先生のアドバイスを聞いたりと、とても近い距離でお話することができました。

 授業後生徒たちは、「生理中は腰やお腹が痛くなることが多くありました。自分も1人で抱え込むことがあるので周りに相談できたら楽になるのかなと思います」
「生理前のイライラなど、個人差があると知りました。生理になるとひどい腹痛になるので、病院に行ってみようと思った」
と話してくれました。

 佐賀女子高等学校のみなさん、ありがとうございました!

 1252では、今後も女子学生アスリートがスポーツをもっと安心して楽しめる環境づくりを目指していきます。ご関心のある方はぜひお気軽に1252@spo-tome.comまでお問い合わせください!


1252プロジェクトの公式HPはこちら
https://spo-tome.com/1252-top/

1252project紹介映像はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=8D0WARPVGZw

■トップアスリートの生理にまつわる体験「Talkup1252」はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=bVYoDobYa9I

■Instagramで学べる生理×スポーツの教科書「1252 Playbook」はこちら↓
1252project公式Instagramアカウントより、随時発信しております。ぜひご覧ください。

【アクセス方法】
Instagram(@1252project)
https://www.instagram.com/1252project/

【1252プロジェクト】
Femtech Tokyo 2023に参加しました!

こんにちは!スポーツを止めるな広報です。

10月5日〜7日に東京ビッグサイトで『Femtech Tokyo 2023』が開催され、1252プロジェクトは協力団体としてブースを出展しました。

女性のライフステージにおける「生理・月経」「妊活・妊よう性」「妊娠期・産後」「プレ更年期・更年期」などの様々な課題を解決できる製品やサービスをFemtech と呼び、2025年までに5兆円規模の市場になると言われています。
(Femtech Tokyo 2023 公式HPより引用)
Femtech Tokyo 2023は、これらの分野から、様々なフェムテック・フェムケア企業が出展し、企業、クリニック、自治体など様々な分野の人が来場する展示会で、今回で第2回目の開催になり、加えて今回初開催の「第1回 女性のメンタルヘルスケアEXPO」も同時に行われました。
会場は、「生理・月経」、「妊活・妊よう性」、「妊娠期・産後」、「プレ更年期・更年期」、「女性の健康全般」の5つのゾーンに分かれ、ライフステージに合わせた商品やサービスが紹介されていました。
3日間の開催の内、1、2日目はビジネスデーとして、3日目はビジネスデー&一般公開デーとして行われました。そして、来場者数は合計11,395人に上りました。

1252プロジェクトは「メディアサロン」と、
「女性の悩みを学ぼうコーナー」の2箇所のブースに掲出いたしました。

今回のテーマは「#広げようフェムテック」。
フェムテック・フェムケアがもっと多くの方に広まるようにと、生理痛体験・妊婦体験などの「体験コーナー」、「フォトブース」「参加型アンケート」など沢山の企画がありました。
このように実際に体験し、話を聞くことで、自身や周りの人たちが今まで悩んできたことの解決へのきっかけにも繋がります。

Femtech Tokyo 2023の公式サイトにも記載されていたように、フェムテック関連の商品やサービスは市場が拡大し、増えてきています。それに伴い、それらを活用するための、正しい知識を得ていくことも大切です。

1252プロジェクトとしては、生理×スポーツの知識をさらに広め、身体の成長期にあたる10代女子学生アスリート自身が身体のことを理解し、適切な対策ができるような環境づくりを目指していきます。

[Femtech Tokyo 公式サイト]
https://www.femtech-week.jp/hub/ja-jp.html

1252プロジェクトでは、生理とスポーツに関する情報発信や、授業・講演も行っています。ご興味がある方は、1252@spo-tome.comまでご連絡ください。

1252プロジェクトの公式HPはこちら
https://spo-tome.com/1252-top/

1252project紹介映像はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=8D0WARPVGZw

■トップアスリートの生理にまつわる体験「Talkup1252」はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=bVYoDobYa9I

■Instagramで学べる生理×スポーツの教科書「1252 Playbook」はこちら↓
1252project公式Instagramアカウントより、随時発信しております。ぜひご覧ください。

【アクセス方法】
Instagram(@1252project)
https://www.instagram.com/1252project/

【1252プロジェクト】
大阪成蹊大学新キャンパス開設記念シンポジウムに登壇しました!

こんにちは!スポーツを止めるな広報です。

2023年4月8日(土)、大阪成蹊大学スポーツイノベーション研究所の新キャンパス開設記念シンポジウムに登壇し、講座とパネルディスカッションを行いました。

【登壇者の皆様】

本イベントには、2018平昌オリンピック スピードスケート金メダリストの小平奈緒氏、大阪成蹊大学スポーツイノベーション研究所所長の奥野史子氏、ハイパフォーマンススポーツセンター 国立スポーツ科学センター スポーツ医学・研究部 スポーツクリニック婦人科医師であり1252ドクターの能瀬さやか氏、当社団理事・1252プロジェクトリーダーの伊藤華英が登壇しました。小平氏のキャリアについて基調講演に続き、登壇者の各専門分野の講座とパネルディスカッションが行われました。伊藤からは、1252プロジェクトの紹介や女子学生アスリートの課題についてお話しました。また、生理×スポーツのYES/NOクイズを会場のみなさんに挑戦して頂くコーナーでは、会場が一体となって盛り上がりました!

【生理×スポーツのYES/NOクイズ】

来場者は300名を超え、大学関係者の方のみでなく、一般の方も多く参加されたこのシンポジウムは、女性アスリートの課題や生理とスポーツについて知っていただくきっかけになったと思います。1252プロジェクトは、正しい知識を広げ、女子学生アスリートがさらにスポーツを楽しめるように、これからも活動を展開していきます。

【大阪成蹊大学新キャンパス開設記念シンポジウム】

1252プロジェクトでは、生理とスポーツに関する情報発信や、授業・講演も行っています。ご興味がある方は、1252@spo-tome.comまでご連絡ください。

1252プロジェクトの公式HPはこちら
https://spo-tome.com/1252-top/

1252project紹介映像はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=8D0WARPVGZw

■トップアスリートの生理にまつわる体験「Talkup1252」はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=bVYoDobYa9I

■Instagramで学べる生理×スポーツの教科書「1252 Playbook」はこちら↓
1252project公式Instagramアカウントより、随時発信しております。ぜひご覧ください。

【アクセス方法】
Instagram(@1252project)
https://www.instagram.com/1252project/

【1252プロジェクト】
SAGAスポーツピラミッド構想シンポジウム登壇レポート

 こんにちは!スポーツを止めるな広報です。

 スポーツを通じて人材育成や文化の拡大を図る「SAGAスポーツピラミッド(SSP)構想」に関するシンポジウムが2023年2月15日に、よみうり大手町小ホールで行われました。

 佐賀県山口知事、スポーツ庁室伏長官、そして当社団からは理事であり1252リーダーの伊藤華英が登壇し、トップアスリートが更に上を目指しながら、裾野を更に広くしていることや女性アスリートの健康について等のセッションが行われました。当日は、会場(約120名)+オンライン(206名)にて約330名が参加しました。

▼「体育」から「スポーツ」へ

佐賀県山口知事

 2019年6月、国会において長年「国民体育大会(国体)」と親しまれてきた大会が、令和6年(2024年)佐賀県開催から「第78回国民スポーツ大会(国スポ)」と国会で決定されました。なぜ、「体育」ではなく「スポーツ」なのか。「体育」は主に学校教育のイメージが強いものですが、「スポーツ」は純粋に運動を楽しむことを表現するために、世界中で使われている言葉なのです。

 山口知事は、過去に海外出張に訪れた時にスポーツ文化の差に衝撃を受けた経験を語りました。「大きな試合の直前でも、観客席ではなくスタジアム内の飲食店がにぎわっている。商談の場としてもスポーツが活用されており、経済が回ることによってスポーツ界、アスリートに還元されているということを皆がわかっている。佐賀SSP構想としては、体育ではなくスポーツとして、地域・ビジネスを巻き込みながら推進していきたい」と意気込みを語りました。

【スポーツ庁室伏長官】

 室伏長官からは、「スポーツはもっと純粋に楽しむもの。少子化などの社会課題に合わせて部活動の地域移行なども進めていますが、「体験格差の解消」がカギであり、スポーツ庁としても力を入れて取り組んでいる。記録ばかりを狙うのではなく生涯スポーツとして、長いスパンで捉えていくために、グラスルーツ・地域におけるサポートもしていきたい。」と伝えました。

▼生理の悩みは、女性だけでは解決できるものではない

【当社団理事/1252リーダー 伊藤華英】

 「現役時代、生理は「生理的」なもので自然にしておけばいい、何もしなくてもいいと思い、何も対策していなかった。しかし、北京オリンピックの8月の本番に重なることが分かり、中用量ピルを服用したことでPMS(月経前症候群)のような症状などが起き、本番前にコンディションを崩してしまった。ピルを服用したことが悪いのではなく、何の知識を持たなかったことを後悔した」と自身の経験を語りました。その実体験から生まれ、骨の成長期にあたる10代の女子アスリートに向けた生理とスポーツの教育・情報発信活動が「1252プロジェクト」です。

【女子学生実態調査について語る伊藤理事】

 山口知事は、「10代女子学生は自分のことよりも競技に対して一生懸命になってしまう。佐賀県は今年1月から女性アスリート特有の健康問題を専門に扱う女性アスリート外来を設置するなどサポートも進めている。その上で更に、男性指導者も生理のことを分かった上で指導しているかどうかも非常に重要なポイントだと感じ、佐賀県としてもフォローアップしていきたい。」と力強く語りました。

 室伏長官は、「トップアスリートに関しては、手厚いサポートをしているが、今後グラスルーツの学校単位でも大変重要な取り組みでありながら、まだまだ分からない事が多い。ピルの相性や生理中の筋肉発達のような研究など、避けるものではなく、どのようにコンディショニングに活かしていくかという研究にも期待していきたい。」と伝え、女性アスリートの健康支援に対する意気込みを語りました。

【室伏長官、山口知事、司会のラルフ鈴木さん、ありがとうございました!】

 女性アスリート特有の健康課題や生理に対して、男性指導者がどのように向き合っていくか、女子学生自身も、「どのようなお腹の痛さなのか?体調の変化は生理によるものなのか?」など、自分の身体の状態を把握し言語化できるようになっていくことも非常に重要なことです。山口知事、室伏長官とともに新しいスポーツ文化の創造やアスリート支援への展望を語り合う、非常に熱いシンポジウムでした。ありがとうございました!

 1252プロジェクトとしても、引き続き、沢山のアスリートの皆様や、医療・教育専門家の方々のお力を借りながら生理とスポーツの正しい情報を発信し、女子学生アスリートの悩みに寄り添った活動を推進していきます。授業や講演をご希望の方は1252@spo-tome.comまでお問い合わせください!

■シンポジウムのアーカイブはこちら!3月末日まで公開
https://www.cp-entry.com/saga2302

1252プロジェクトの公式HPはこちら
https://spo-tome.com/1252-top/

1252project紹介映像はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=8D0WARPVGZw

■トップアスリートの生理にまつわる体験「Talkup1252」はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=bVYoDobYa9I

■Instagramで学べる生理×スポーツの教科書「1252 Playbook」はこちら↓
1252project公式Instagramアカウントより、随時発信しております。ぜひご覧ください。

【アクセス方法】
Instagram(@1252project)
https://www.instagram.com/1252project/

【1252プロジェクト】
スポーツ庁開催の事業共創プログラム「INNOVATION LEAGUE 2022 デモデイ」にて成果報告を行いました!

 こんにちは!スポーツを止めるな広報です。

 2023年3月10日(金)にスポーツ庁とSPORTS TECH TOKYO主催のINNOVATION LEAGUE 2022 デモデイ(成果発表会)がBASE Q(ベースキュー)東京ミッドタウン日比谷行われました。

 INNOVATION LEAGUE(イノベーションリーグ) とは、スポーツ庁とSPORTS TECH TOKYOが共催し、スポーツ団体が持つ課題やアセットとスポーツ周辺領域のアイデアやテクノロジーを掛け合わせることで、スポーツ産業の拡張を目指すためのプログラムです。1252プロジェクトは、本プログラムの採択団体に選出頂き、2022年度のコラボレーションパートナーである全日本柔道連盟様との連携が始まりました。今回のデモデイでは最終採択された4社による成果発表のプレゼンテーションの場として位置づけられました。当社団からは元競泳日本代表/1252プロジェクトリーダーの伊藤華英と共同代表の最上絋太がプレゼンターとなり、4ヶ月間に渡る全日本柔道連盟様と1252プロジェクトのプログラム成果を報告しました。

【プレゼンテーションの様子】

柔道界の新たなチャレンジ。1252初の競技団体様との連携の成果

 歴史ある柔道界が、新たに「生理×スポーツ」のテーマに踏み込み、安心安全な柔道・誰もが自分らしく柔道を出来る環境づくりを目指す。そのために、①骨の成長期である10代への啓発②スポーツ界にロ向けたロールモデルの構築③柔道イメージの向上④強化への貢献などを目的に連携が始まりました。1252プロジェクトとしても競技団体様との取り組みは初の試みです。

【プレゼンテーションの様子】

 成果としては、1252推進の基盤設計、国際展開への兆候をはじめ、全柔連ブランディング戦略推進特別委員長の井上康生さんや元柔道日本代表/中村美里さんらに協力頂き柔道界に向けて発信、佐賀県立佐賀商業高校でのモデル授業開催決定など、10代への学びの場創出について報告しました。柔道界における連携の道筋を立てる為に、単一の委員会に留まらせるのではなく、専門委員会の皆様や関係者の皆様とも協力しながら推進することも重要です。4か月という短い期間でしたが、今後も様々なアクションを予定しています。また、本テーマの取り組みをもっと広く柔道界に根差していくためにも、4月以降は包括連携を見据えて本格推進していくことも語りました。

【デモデイのプレゼンターやプロジェクト関係者の皆様】

 1252としても初めての競技団体様との連携。全柔連様との取り組みからスポーツ界のロールモデルを作り、女子学生アスリートの皆さんが自分らしくスポーツをできること、女子スポーツ科学の発展に寄与できるよう、活動推進していきますので、今後の展開にもご注目ください!

・1252プロジェクト

1252プロジェクトは、一年52週のうち12週間が生理であることからネーミングされています。それに伴う体調の変化は、多くの女性学生アスリートにとって避けては通れない問題ですが、相談できる場や正しい知識を持つ機会が少ないことが現状です。プロジェクトリーダーの元競泳日本代表の伊藤華英を中心に、様々なアスリートの皆様、医療・教育の専門家の知見を持って情報発信を行っています。

活動に興味がある方、授業希望がある学校・団体さまは1252@spo-tome.comまでお問い合わせください。

■1252プロジェクトの公式HPはこちら
https://spo-tome.com/1252-top/

■1252project紹介映像はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=8D0WARPVGZw

■トップアスリートの生理にまつわる体験「Talkup1252」はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=bVYoDobYa9I

■Instagramで学べる生理×スポーツの教科書「1252 Playbook」はこちら↓
1252project公式Instagramアカウントより、随時発信しております。ぜひご覧ください。

【アクセス方法】
Instagram(@1252project)
https://www.instagram.com/1252project/

【1252プロジェクト】 柔道国際大会「グランドスラム東京」出展レポート!

こんにちは、スポーツを止めるな広報です!

 2022年12月3日(土)と4日(日)に東京体育館でグランドスラム東京2022が開催されました。2021年の東京2020オリンピック以来となる国際大会の東京開催、日本での柔道国際大会「グランドスラム東京」が5年ぶりの東京開催となりました。また、パリ2024オリンピックに繋がる代表権獲得にも影響する大会として、会場は熱気と興奮に包まれました。

【会場の様子】

 当社団の生理×スポーツの教育/情報発信活動の「1252プロジェクト」はスポーツ庁の事業共創プログラムINNOVATION LEAGUEアクセラレーション 2022の採択団体に選出され、全日本柔道連盟と連携を開始しています。その一環として、グランドスラム東京ではブース出展と会場内に「生理×スポーツ」の1252ポスターを設置するなど、知識の普及・啓蒙活動を行いました。また、男子学生メンバーも運営スタッフとして参加してもらい、学生自らジェンダーを問わず学んでいく重要性を伝えていきました。

【運営スタッフの男子学生メンバー】

 会場ブースでは、1252プロジェクトの紹介映像やリーフレットを日・英で配布、元柔道日本代表の福見友子氏も出演中のトップアスリートの生理体験を語るYoutube番組「Talkup1252」、全日本柔道連盟ブランディング委員会委員長である井上康生氏と1252リーダー伊藤華英の対談動画を公開するなど、様々なコンテンツを展開しました。また、「スポーツ×生理」にまつわるクイズポスターを会場や練習場に掲出するなど、生理とスポーツについてオープンに学べる機会を作りました。

【会場内に1252ポスターを掲出】

 ブースにお越しくださった一般来場者の中には、柔道をする娘のサポートのために、学びに訪れて頂いたり、柔道部に所属している男子学生の中には「生理について無知だったけれども、今後もっと学んでいきたい」と前向きな意見も頂けました。また、一般来場者の方々だけでなく、スポーツ庁長官の室伏広治氏や、スポーツを止めるな賛同アスリートの皆様、国際柔道連盟のジェンダー・エクイティ委員会委員長のリサ・アラン氏や海外柔道選手にもお越し頂き、女性アスリートや周囲の人々が生理について学ぶことの重要性の共有や意見交換を行う場となりました。国際柔道連盟の公式サイトでも紹介されましたので、是非こちらもご覧ください。
https://www.ijf.org/news/show/12-52-project-unleash-your-potential

【IJFのジェンダー・エクイティ委員会委員長のリサ・アラン氏とも意見交換しました】

歴史ある柔道界が、タブー視されてきた生理×スポーツに関する課題に対して向き合い、安心安全な柔道の普及、誰もが「自分らしい柔道」を出来るような環境を整えていくこと、そして男性指導者が約8割を占めるスポーツ界のロールモデルとなっていくことが期待されます。全日本柔道連盟と1252プロジェクトの連携はまだ始まったばかり。これからの展開も是非、楽しみにしていてください!

【左:全柔連 井上委員長 右:当社団 最上共同代表】

1252プロジェクト
1252プロジェクトは、一年52週のうち12週間が生理であることからネーミングされています。それに伴う体調の変化は、多くの女性学生アスリートにとって避けては通れない問題ですが、相談できる場や正しい知識を持つ機会が少ないことが現状です。プロジェクトリーダーの元競泳日本代表の伊藤華英を中心に、様々なアスリートの皆様、医療・教育の専門家の知見を持って情報発信を行っています。

■1252プロジェクトの公式HPはこちら
https://spo-tome.com/1252-top/

■1252project紹介映像はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=8D0WARPVGZw

■トップアスリートの生理にまつわる体験「Talkup1252」はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=bVYoDobYa9I

■Instagramで学べる生理×スポーツの教科書「1252 Playbook」はこちら↓
1252project公式Instagramアカウントより、随時発信しております。ぜひご覧ください。

【アクセス方法】
Instagram(@1252project)
https://www.instagram.com/1252project/