日本テレビ「真相報道バンキシャ!」にて「スポーツを止めるな」が紹介されました。
2020年11月8日、 日本テレビ「真相報道バンキシャ!」にて「スポーツを止めるな」が紹介されました。
【賛同者】元バレーボール選手横山雅美さんが想いを繋ぐ仲間に!
「選手が自分らしく輝ける環境を創りたい」という想いに共感していただき、元バレーボール選手 横山雅美さんが【賛同者】として参加してくださいました。
多くの若いアスリートの可能性を広げるために、共に走り出しましょう!
横山雅美
元バレーボール選手
=メッセージ=
『バレーボールを頑張る全ての選手に寄り添える様、微力ながら頑張ります。』
慶應義塾機関誌「三田評論」のオンラインサイトに、弊社団代表理事 野澤武史のインタビュー記事が掲載されました。
2020年10月15日、慶應義塾機関誌「三田評論」のオンラインサイトに、弊社団代表理事 野澤武史のインタビュー記事が掲載されました。
【賛同者】元バスケットボール日本代表 中川聴乃さんが想いを繋ぐ仲間に!
「選手が自分らしく輝ける環境を創りたい」という想いに共感していただき、元バスケットボール日本代表 中川聴乃さんが【賛同者】として参加してくださいました。
多くの若いアスリートの可能性を広げるために、共に走り出しましょう!
中川聴乃
元バスケットボール日本代表、バスケットボール解説者
=メッセージ=
『無限の可能性を秘める子供達にとって、この活動が少しでも光となり、眩い未来への道しるべとなりますように。また、スポーツの垣根を超え、素晴らしいメンバーと共にスポーツを盛り上げていきます!』
【賛同者】2004年アテネオリンピック女子ハンマー投代表 室伏由佳さんが想いを繋ぐ仲間に!
「選手が自分らしく輝ける環境を創りたい」という想いに共感していただき、2004年アテネオリンピック女子ハンマー投代表 室伏由佳さんが【賛同者】として参加してくださいました。
多くの若いアスリートの可能性を広げるために、共に走り出しましょう!
室伏由佳
2004年アテネオリンピック女子ハンマー投代表、順天堂大学講師、スポーツ健康科学博士
=メッセージ=
『「可能性への挑戦」私の座右の銘です。
自分の打ち込んでいるスポーツは、実に様々な人たち、環境によって支えられています。
皆さんは、一人ではありません。#スポーツを止めるな ムーブメントは、きっと皆さんの力、支えになると信じています。
その瞬間に掛けていく、「可能性への挑戦」に向けて前進していきましょう!』
【賛同者】元ボブスレー日本代表 桧野真奈美さんが想いを繋ぐ仲間に!
「選手が自分らしく輝ける環境を創りたい」という想いに共感していただき、元ボブスレー日本代表 桧野真奈美さんが【賛同者】として参加してくださいました。
多くの若いアスリートの可能性を広げるために、共に走り出しましょう!
桧野真奈美
元ボブスレー日本代表
=メッセージ=
『この変化をチャンスに!
思っているだけでは叶わない!
今だから挑戦できることを大切に、一歩踏み出して行動しましょう!
一緒に頑張りましょう!』
【賛同者】元ハンドボール日本代表主将 東俊介さんが想いを繋ぐ仲間に!
「選手が自分らしく輝ける環境を創りたい」という想いに共感していただき、元ハンドボール日本代表主将 東俊介さんが【賛同者】として参加してくださいました。
多くの若いアスリートの可能性を広げるために、共に走り出しましょう!
東俊介
元ハンドボール日本代表主将
=メッセージ=
『スポーツを通じた“挑戦の機会”を若い世代が失うことがないように。
二度と戻らないかけがえのない時を後悔なく全力で過ごせる環境を整えられるよう先輩アスリートとして活動していきます。
スポーツを止めるな!』